ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 2009年12月発売のミステリー小説(新刊順)

■スポンサードリンク


2009年12月に、公開された小説が144件見つかりました

前後の年月

06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全144件 101~144 2/2ページ
<<12

2009年12月09日

西加奈子:通天閣 (ちくま文庫)

通天閣

西加奈子

D 0.00pt - 4.00pt - 4.20pt
通天閣 (ちくま文庫) / 筑摩書房

『さくら』で彗星のように華やかなデビューを飾った西加奈子の第4作にあたる長編小説。

2009年12月09日

マイクル・クライトン:パイレーツ―掠奪海域 (ハヤカワ・ノヴェルズ)

パイレーツ―掠奪海域

マイクル・クライトン

B 9.00pt - 7.00pt - 4.25pt
パイレーツ―掠奪海域 (ハヤカワ・ノヴェルズ) / 早川書房

海賊が跋扈する17世紀半ばのカリブ海。スペインの財宝船を奪うべく、百戦錬磨の英国私掠船船長が繰り広げる激闘。

2009年12月08日

赤川次郎:シンデレラの悪魔 (光文社文庫)

シンデレラの悪魔

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
シンデレラの悪魔 (光文社文庫) / 光文社

矢吹由利子、桑田旭子、弘野香子の花園学園二年生仲良しトリオは試験休みに温泉へ。そこで三人は知り合いの芸能プロ社長と会う。

2009年12月08日

井上雅彦:喜劇綺劇―異形コレクション (光文社文庫)

喜劇綺劇―異形コレクション

井上雅彦

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
喜劇綺劇―異形コレクション (光文社文庫) / 光文社

本書は、皆様に笑って戴くための一冊なのです。

2009年12月08日

化野燐:迷異家 人工憑霊蠱猫 (講談社ノベルス)

迷異家 人工憑霊蠱猫

化野燐

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
迷異家 人工憑霊蠱猫 (講談社ノベルス) / 講談社

妖怪を具現化し理想郷を作るという、カルト集団・有鬼派の暴挙を阻止するため、戦い続けた美袋小夜子ら妖怪ハンターたち。

2009年12月08日

森村誠一:海の斜光 (光文社文庫)

海の斜光

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
海の斜光 (光文社文庫) / 光文社

轢き逃げで一人息子を喪い、妻にも先立たれた作家の成田正隆は、妻の郷里・佐賀へ、傷心を癒す旅に出た。

2009年12月08日

石崎幸二:≠の殺人 (講談社ノベルス)

≠(ノットイコール)の殺人

石崎幸二

C 0.00pt - 5.67pt - 3.71pt
≠の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

沖縄本島沖の孤島―水波照島にあるヒラモリ電器の保養所で開かれたクリスマスパーティー。

2009年12月08日

霧舎巧:十二月は聖なる夜の予告殺人 私立霧舎学園ミステリ白書 (講談社ノベルス)

十二月は聖なる夜の予告殺人

霧舎巧

D 6.00pt - 5.00pt - 2.75pt
十二月は聖なる夜の予告殺人 私立霧舎学園ミステリ白書 (講談社ノベルス) / 講談社

十二月。クリスマス前の賑わうショッピングモール。

2009年12月08日

霧舎巧:十一月は天使が舞い降りた見立て殺人 私立霧舎学園ミステリ白書 (講談社ノベルス)

十一月は天使が舞い降りた見立て殺人

霧舎巧

D 6.00pt - 5.50pt - 2.75pt
十一月は天使が舞い降りた見立て殺人 私立霧舎学園ミステリ白書 (講談社ノベルス) / 講談社

十一月。文化祭実行委員を務める琴葉と棚彦。

2009年12月08日

白河三兎:プールの底に眠る (講談社ノベルス)

プールの底に眠る

白河三兎

B 6.00pt - 7.12pt - 3.73pt
プールの底に眠る (講談社ノベルス) / 講談社

夏の終わり、僕は裏山で「セミ」に出逢った。木の上で首にロープを巻き、自殺しようとしていた少女。

2009年12月08日

内田康夫:御堂筋殺人事件 (光文社文庫)

御堂筋殺人事件

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
御堂筋殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

浅見光彦の眼前で、女神に扮した美女が転落死した!年に一度の“御堂筋パレード”。

2009年12月08日

五十嵐貴久:シャーロック・ホームズと賢者の石 (光文社文庫)

シャーロック・ホームズと賢者の石

五十嵐貴久

D 0.00pt - 0.00pt - 3.11pt
シャーロック・ホームズと賢者の石 (光文社文庫) / 光文社

引退後、燃えつき症候群による鬱状態のホームズをみかねたワトスンは、思い切ってアメリカの旅へと誘う。

2009年12月08日

西村京太郎:夜行列車(ミッドナイト・トレイン)殺人事件 (光文社文庫)

夜行列車殺人事件

西村京太郎

C 0.00pt - 6.67pt - 4.60pt
夜行列車(ミッドナイト・トレイン)殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

四月吉日午前三時の爆破決行を予告する手紙が、国鉄総裁宛に届いた。

2009年12月07日

三津田信三:水魑の如き沈むもの (ミステリー・リーグ)

水魑の如き沈むもの

三津田信三

B 6.50pt - 7.04pt - 3.71pt
水魑の如き沈むもの (ミステリー・リーグ) / 原書房

奈良の山中の村で、珍しい雨乞いの儀が行なわれるという、村に豊かな水をもたらす湖には水魑という神様がいるとも―。

2009年12月05日

原田マハ:#9(ナンバーナイン) (宝島社文庫)

#9(ナンバーナイン)

原田マハ

B 8.00pt - 8.00pt - 4.13pt
#9(ナンバーナイン) (宝島社文庫) / 宝島社

東京でインテリア・アートの販売員をするOL、真紅。仕事に挫折し、母親の待つ故郷に帰るべきではないかと悩んでいたある日。

2009年12月05日

門井慶喜:天才までの距離

天才までの距離

門井慶喜

C 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
天才までの距離 / 文藝春秋

近代日本美術の父・岡倉天心の直筆画が発見された!?「筆を持たない芸術家」と呼ばれた天心の実作はきわめてまれだが、神永はズバリ、破格の値をつけた。

2009年12月05日

佐々木譲:夜を急ぐ者よ (ポプラ文庫)

夜を急ぐ者よ

佐々木譲

C 7.00pt - 6.60pt - 3.00pt
夜を急ぐ者よ (ポプラ文庫) / ポプラ社

追われる男と待ち続ける女!10年の空白を超えて、ひとつの情念が燃え上がる!那覇を舞台にかつて愛し合った二人の劇的な再会は、駆け抜ける台風のように激しく、そして…!甘い香りとダンディズム漂う、佐々木譲のハードボイルドサスペンス。

2009年12月04日

藤沢周平:新装版 暗殺の年輪 (文春文庫)

暗殺の年輪

藤沢周平

A 0.00pt - 9.00pt - 4.26pt
新装版 暗殺の年輪 (文春文庫) / 文藝春秋

武家の非情な掟の世界を端正な文体で描き、直木賞を受賞した表題作。

2009年12月04日

鈴木英治:父子十手捕物日記 浪人半九郎 (徳間文庫)

浪人半九郎: 父子十手捕物日記

鈴木英治

- 0.00pt - 8.00pt - 0.00pt
父子十手捕物日記 浪人半九郎 (徳間文庫) / 徳間書店

男が刺し殺された。さっそく探索に取りかかった文之介と勇七は、人探しのために上方からやってきた旅篭の客だと突きとめる。

2009年12月04日

浜田文人:CIRO 内閣情報調査室 香月喬 (朝日文庫)

CIRO 内閣情報調査室

浜田文人

- 0.00pt - 5.00pt - 3.00pt
CIRO 内閣情報調査室 香月喬 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

今、売り出し中のエンターテインメント作家による書き下ろし最新作。

2009年12月04日

大岡昇平:疑惑---推理小説傑作選 (河出文庫)

疑惑

大岡昇平

C 7.00pt - 7.00pt - 5.00pt
疑惑---推理小説傑作選 (河出文庫) / 河出書房新社

その執拗なまでの観察眼で対象に肉迫する作家・大岡昇平の散文精神は、愛好した推理小説を実践する際にも、その威力を遺憾なく発揮した。

2009年12月04日

梓林太郎:人情刑事・道原伝吉 倉敷・宮島殺人回廊 (徳間文庫)

倉敷・宮島殺人回廊

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
人情刑事・道原伝吉 倉敷・宮島殺人回廊 (徳間文庫) / 徳間書店

遭難死した夫の追悼登山に行った早坂知恵と山岳ガイドが刺殺体となって発見された。

2009年12月04日

藤崎慎吾:鯨の王 (文春文庫)

鯨の王

藤崎慎吾

C 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
鯨の王 (文春文庫) / 文藝春秋

原子力潜水艦内で乗組員多数が謎の攻撃により変死、アメリカ海軍は海底基地に調査員を派遣する。

2009年12月04日

今野敏:TOKAGE 特殊遊撃捜査隊

TOKAGE 特殊遊撃捜査隊

今野敏

D 0.00pt - 5.75pt - 3.75pt
TOKAGE 特殊遊撃捜査隊 / 朝日新聞出版

身代金の要求額は、10億円―。大ؤ

2009年12月04日

今野敏:TOKAGE 特殊遊撃捜査隊 (朝日文庫)

TOKAGE 特殊遊撃捜査隊

今野敏

D 0.00pt - 5.75pt - 3.75pt
TOKAGE 特殊遊撃捜査隊 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

大手都市銀行の行員3人がさらわれる誘拐事件が発生した。身代金要求額は10億円。

2009年12月04日

開高健:ロマネ・コンティ・一九三五年―六つの短篇小説 (文春文庫)

ロマネ・コンティ・一九三五年

開高健

D 0.00pt - 2.00pt - 4.47pt
ロマネ・コンティ・一九三五年―六つの短篇小説 (文春文庫) / 文藝春秋

長年の旅と探求がこの作家にもたらした、深沈たる一滴、また一滴―。

2009年12月04日

輿水泰弘:相棒 season5 下 (朝日文庫)

相棒 season5

輿水泰弘

B 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
相棒 season5 下 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

全国の相棒ファンをうならせ、日本民間放送連盟賞ドラマ優秀賞を受賞した「バベルの塔」をはじめ、滑稽ながら深刻な夫婦愛を描く「Wの悲喜劇」、薫の男の涙が読者の涙腺を刺激する「裏切者」、日本版CIA設立という壮大な舞台を背景とした「サザンカの咲く頃」など、名作中

2009年12月04日

森村誠一:致死連盟 (徳間文庫)

致死連盟

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
致死連盟 (徳間文庫) / 徳間書店

不況のさなか、ようやく警備会社に再就職できた中年男四人が命じられた、老人と可憐な少女のガード。

2009年12月04日

我孫子武丸:探偵映画 (文春文庫)

探偵映画

我孫子武丸

C 4.38pt - 5.52pt - 4.12pt
探偵映画 (文春文庫) / 文藝春秋

新作の撮影中に謎の失踪を遂げた鬼才の映画監督・大柳登志蔵。

2009年12月04日

大石直紀:交渉人 THE MOVIE (小学館文庫)

交渉人 THE MOVIE

大石直紀

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
交渉人 THE MOVIE (小学館文庫) / 小学館

警視庁捜査一課特殊捜査班、通称SITに所属する“交渉人”宇佐木玲子は、休暇届を出して向かった羽田空港で見覚えのある若者の顔を見つける。

2009年12月04日

北川歩実:長く冷たい眠り (徳間文庫)

長く冷たい眠り

北川歩実

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
長く冷たい眠り (徳間文庫) / 徳間書店

突然かかってきた一本の電話。亡くなった兄・直道が生前入信していた新興宗教について聞きたいという。

2009年12月04日

西村京太郎:遠野伝説殺人事件 (文春文庫)

遠野伝説殺人事件

西村京太郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.60pt
遠野伝説殺人事件 (文春文庫) / 文藝春秋

早池峰山、カッパ淵、曲り家…。

2009年12月03日

あさのあつこ:ガールズ・ストーリー

おいち不思議がたり(ガールズ・ストーリー)

あさのあつこ

C 0.00pt - 9.00pt - 3.23pt
ガールズ・ストーリー / PHP研究所

『バッテリー』『ガールズ・ブルー』で、若者の気持ちを透明感溢れる筆致で描いた あさのあつこが、江戸を舞台に紡ぎ出した青春「時代」ミステリー。

2009年12月03日

石持浅海:賢者の贈り物 (PHP NOVELS)

賢者の贈り物

石持浅海

D 6.00pt - 5.25pt - 3.43pt
賢者の贈り物 (PHP NOVELS) / PHP研究所

同期の女の子を呼んで開いた週末の鍋パーティー。みんなを送り出した翌朝、部屋には、女物の靴が一足。

2009年12月02日

北島行徳:428~封鎖された渋谷で~4 (講談社BOX)

428 封鎖された渋谷で4

北島行徳

- 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
428~封鎖された渋谷で~4 (講談社BOX) / 講談社

人類の命運を握る悪意に対抗するのは、この街に偶然集結した人々の小さな勇気。

2009年12月01日

那須正幹:ズッコケ中年三人組age44

ズッコケ中年三人組 age44

那須正幹

C 0.00pt - 6.00pt - 4.25pt
ズッコケ中年三人組age44 / ポプラ社

中年になったって冒険心は変わらない。

2009年12月01日

高嶋哲夫:乱神

乱神

高嶋哲夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
乱神 / 幻冬舎

若き名執権・北条時宗が闇に葬り去った驚愕の真実とは?北九州大学の考古学者、馬渡俊が九州の海岸で棒状の物体を発掘した。

2009年12月01日

鈴木麻純:蛟堂報復録〈3〉

蛟堂報復録3

鈴木麻純

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
蛟堂報復録〈3〉 / アルファポリス

継母に疎まれている彼女は悪夢に苦しめられていた。それは、過去にあった実母の死の記憶。

2009年12月01日

冲方丁:天地明察

天地明察

冲方丁

A 6.00pt - 7.63pt - 4.20pt
天地明察 / 角川書店(角川グループパブリッシング)

江戸、四代将軍家綱の御代。ある「プロジェクト」が立ちあがった。

2009年12月01日

竜騎士07:うみねこのなく頃にEpisode2 下 (講談社BOX)

うみねこのなく頃に Episode2

竜騎士07

C 0.00pt - 6.67pt - 4.43pt
うみねこのなく頃にEpisode2 下 (講談社BOX) / 講談社

1986年10月、あの忌まわしき“六軒島大量殺人事件”が再び繰り返されようとしていた。

2009年12月01日

山田悠介:アバター

アバター

山田悠介

F 3.75pt - 4.14pt - 2.05pt
アバター / 角川書店(角川グループパブリッシング)

クラスで一番地味な高校生である阿武隈川道子は、2年生で初めて携帯電話を手に入れた。

2009年12月01日

新堂冬樹:カリスマ〈中〉 (幻冬舎文庫)

カリスマ

新堂冬樹

B 8.00pt - 7.00pt - 3.83pt
カリスマ〈中〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

六欲滅失を誓うマントラ唱和、過去の罪を詰られる懴悔の行、全裸で赤子や動物になりきる自我滅失の行…。

2009年12月01日

新堂冬樹:カリスマ〈下〉 (幻冬舎文庫)

カリスマ

新堂冬樹

B 8.00pt - 7.00pt - 3.83pt
カリスマ〈下〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

乱れる髪、墨を塗ったような隈、黄色く澱んだ白目。

2009年12月01日

新堂冬樹:カリスマ〈上〉 (幻冬舎文庫)

カリスマ

新堂冬樹

B 8.00pt - 7.00pt - 3.83pt
カリスマ〈上〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

妻の病を治したい、子供を一流中学に入学させたい…。


■スポンサードリンク

  

<<12
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • bamboo
    NU17PFML